Blogブログ

Home > News & Blog > ペットとアロマ

ペットとアロマ

2023.03.30アロマセラピー

こんにちは。
nookのHPに来てくださりありがとうございます。

気温が上がったり下がったりの3月もそろそろおしまい。
この時期は目まぐるしく変わるお天気で
体調が揺らぎやすいという方も多いのでは。

私も日によって頭痛がしたり
妙に疲れたり、9時前に寝落ちしてしまうこともしばしば。。。
こんな毎日にはいつも以上に香りが欠かせません。
そのとき自分が嗅ぎたい香りをティッシュに垂らして嗅いでみます。
ポイントはなんとなく嗅ぐのでなく
香りを嗅いでいる自分の身体に意識を持っていくこと。

鼻から入った香りと空気が鼻腔を通過し
目の奥を通り(蝶形骨あたり)
咽頭に入り気管を経て肺に入ります。
胸郭が開きお腹まで送ってあげたら
今度はお腹をへこましさっきとは逆方向でまたゆっくり鼻から吐き出す。

要するに呼吸なのですが
1分でもいいので意識して行うと
いわゆる「整う」のです。
心と身体が繋がる感覚です。
どこでも出来てお金もかからないのでおすすめです。

そんなわけで私は朝起きて香りを感じ「ふ〜」と呼吸。
メイクの前にも香りを感じてまた整える。
家の中に停滞感を感じるときはリビングに香りをディフューズして
空気を一掃させます。
お風呂上がりや就寝前にも香りを感じて「ふ〜」

そしてうちには9歳を迎えたそろそろシニア?なチワワちゃんがおります♡
よくクライアントさまに
「ペットがいると精油が使えないですよね」とお尋ねされることがあります。

犬や猫は人の何倍も鋭い嗅覚を持っているから。
猫ちゃんは肝臓で精油の成分を解毒できないから。etc.

検索するとたくさんネット上に出てきますが
飼い主さまがこのことを気にされていて
精油を使いたくない、もしくは使った後に後悔するなど
ネガティブな気持ちをお持ちだったら
精油は使用しないほうがいいと私は思います。
心地よくなるための香りなのに疲れちゃいますよね。

自分のセルフケアやセルフメンテンスのために
数滴ティッシュに垂らして香りを吸い込む方法や
1日に数回空気を入れ替えてお部屋に精油をディフューズする
という使い方であれば私は全く問題ないと思っています。

そしてヒトでも動物でも精油を過剰量で使うのはNGです。
<適量をバランスよく使う>
これはどんなときもどんなものでも大事なことです。

そして事故はおそらく知識のないところで起こっているのではないでしょうか。

アロマセラピーを楽しく精油を心地よく使うために
アロマセラピストがいます。
nookがあります♪

お店にいらした際にはいろいろお話しお聞かせくださいませ。

お待ちいたしております!


一覧へ戻る

関連記事

CONTACT

レッスンやワークショップ・
取扱商品に関するご質問のほか
精油の選び方やセルフケアについても
お気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせはこちら