Blogブログ

Home > News & Blog > 11月の香り

11月の香り

2025.11.15マンスリーブレンド


先日久しぶりに“こんまり“こと近藤麻理恵さんの本「人生がときめく片付けの魔法2」を
を読み返したら、無性に片付けがしたくなって翌日にクローゼットの中身を一掃しました。

ほぼ空っぽになったクローゼットは案外広くて
断捨離を経て残った洋服たちは気持ちよさそうで
何よりクローゼットの空気感が心地よく
循環てこういうことなんだなぁと実感しました。

心と身体も同じだと思っていて
ついつい健康法や食材など目新しいものを取り入れてみたり。

まずは呼吸から始めませんか?
呼吸なんてしているよ、いやもちろんそうなのですが
目線を遠くへ
肩の力を抜いて
足の裏で地面を感じながら
鼻からゆっくり空気を吸い込む

肺からお腹まで満たしたら
1秒だけキープ。
再び鼻から静かに吐き出します。

このとき、11月の香りを嗅ぎながらやってみてください。
いつもより深く空気が入ってきて
目の奥から頭部への回路がスーッと開くような感覚に。
張り詰めていた緊張や思考が緩み、頭が軽くなっていきます。

もう一度ゆっくり呼吸すると
まるで断捨離した後のクローゼットのように
心にも身体にも余白が生まれ、
身体が軽くなる感覚が得られます。

◆11月のブレンド 『リリース』

・グレープフルーツとローズマリーの爽快感が頭と呼吸をクリアに

・クラリセージとローレル、タイムリナロールのハーバルさが気分を切り替え、
寒さに負けない活力を与えてくれます。

・フランキンセンスとベティバーの奥行きある香りが緊張を緩め、深い呼吸へ。

本格的な寒さを迎える前に、溜め込んだ疲れや力みを解き放つことから。
軽やかな心身で、次の季節を心地よく迎えるための香りです。

風邪予防の香りとしてもオススメのブレンドです。
ショップ、またはオンラインでもご購入いただけます。

11月も折り返し地点
毎日を軽やかに過ごせますように。

一覧へ戻る

関連記事

CONTACT

レッスンやワークショップ・
取扱商品に関するご質問のほか
精油の選び方やセルフケアについても
お気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせはこちら